鬱病患者は痛みを感じやすい

約6割ほどのうつ病患者さんが何らかの痛みを併発していると言われる。

 
痛みが生じる理由は「モノアミンが少なくなると、痛みを感じやすくなる」ことが原因だと考えられています。
モノアミンとはセロトニンノルアドレナリンドーパミンなど気分に影響を与える物質の総称で、これらが少なくなると、うつ症状が出現するのです。
 
ちなみに、女性はセロトニンが少なく、鬱病患者も女性の方が多い。
セロトニンといった疼痛物質は、科学的な刺激により末梢神経の痛覚に作用して、痛みを生み出します。
神経伝達物質であるセロトニンは、痛みの抑制と促進どちらにも作用しています。セロトニンは末梢神経や血管周辺でも働いており、原因不明の疼痛や、片頭痛セロトニンの働きが関係していると考えられています。
 
セロトニンと同じく神経伝達物質であるノルアドレナリンには、分泌されている間は痛みを感じにくくさせる鎮痛効果があります。その効果は、命の危機を感じるような状況では、ノルアドレナリンが大量に分泌されて痛覚を遮断し、無理矢理にでも身体が動くようにするほど強いものです。
 
うつ病になるとセロトニンノルアドレナリンの分泌が減少し、それらの物質が担っていた痛覚を制御する作用が弱まり、痛みに過敏に反応するようになってしまいます。

www.human-sb.com

 

女性の方が痛みに弱いのはうつ病が関係しているのかもしれません。

 

dwhr.hatenablog.com

 

 


人気ブログランキングへ